個人情報の保護について
「あいと 居宅介護支援事業所」では、個人情報保護の適切な管理に努めております。
当事業所では利用者及び家族の個人情報の利用目的を定め、その取り扱いには万全の管理体制で取り組んでおります。
個人情報の利用目的
1.事業所内での利用
- 当該事業者が介護サービスの利用者及び家族のために作成する居宅介護サービス計画
- 介護保険事務
- 介護事故・サービスに対する苦情等の報告
- 当該利用者の介護サービスの向上
- 介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- その他、利用者及び家族に係わる管理運営規定
2.他の事業所等への情報提供としての利用
- 当該事業所等が、利用者及び家族に提供する居宅介護のうち
ー当該利用者に介護サービスを提供する居宅サービス事業者や、居宅介護支援事業所等とのサービス調整、連携(サービス担当者会議等)、照会への回答
ーその他の業務依頼
ー利用者及び家族の心身の状況説明
- 介護保険事務
ー居宅サービス計画にあるサービス事業所との実績等の確認
ー審査支払機関へのレセプトの提出
ー審査支払機関又は保険者からの照会への回答
- 損害賠償保険などに係わる保険会社などへの相談又は届出等
3.その他の利用(利用にあたっては、原則本人の同意を得ると共に匿名化致します)
- 居宅介護支援の質の向上を目的とした事例研究・研修
- 外部監査機関への情報提供
※上記のうち、同意しがたい事項のある場合にはその旨をお申し出ください。
※お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
※お申し出はあとから撤回、変更を行うことができます。
注)ただし以下の事項につきましては、利用目的による制限の例外として取り扱いします。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合にあって、本人の同意を得ることが困難なとき
- 公衆衛生の向上等、特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき